NPO法人バディチームブログ

バディチームは子育て支援・虐待防止・里親支援を目的とするNPO法人です。

永瀬春美の子育て相談室

永瀬春美先生のホームページがアップしました

「自分が好き!」から始めよう
永瀬春美の子育て相談室

永瀬先生とのそもそもの出会いは、

今をときめく病児保育の
NPO法人フローレンス さんの
スタッフ研修で(当時一般にもオープンにされていたスタッフ研修もあり)
確か「子どもの病気(感染症)」の講座を聞いて
そのわかり易さ、奥の深さに感動して
いつか自分のところでも講座をお願いしよう!
と思ったのがきっかけでした。

永瀬先生の講座では
子育て支援の具体的な1つの事例について
?保健、?保育、?心理、という
3つの側面をすべてふくめたお話なので納得感が違います。

?保健の視点
・・・医学的な知識、解剖、生理、ということを知る
実は、子育ての悩みの中でも
その最も客観的な事実を知れば納得できることが沢山あります。
子どもの体はこのようなしくみになっているからこういう行動になるんだ、
発達はこういう順番だから、仕方がないんだ、と
医療従事者は、専門的なことだからとして、
あまり説明していないことが多いのですが
そのことを、誰でもわかるように話してもらえるので
難しいと思っていたことが理解できます。

?保育の視点
・・・実際の目の前の子どもへの対応
子どもへの接し方
こんな、ちょっとした工夫をすることで
こんな言葉のかけ方で
子どもはコロッと気分を変え、このように変わっていくことがある
大人にとってはやりやすくても
子どもにとってはこのような形の方が使いやすい・・・etc
ご自身の3人の子育て経験や、保育園での看護師経験からも
とても具体的です。

?心理の視点
お母さんの気持ち、子どもの気持ち、
そして気持ちの受け止め方
こんな場面では、こういう気持ちになることもある
このようなお母さん、子どもの行動の背景には
こんな気持ちも、あんな気持ちも考えられるでしょう
深く、探っていきます。
心理の資格も取られて、心理の視点はさらに
磨かれているような感じです。

ということでバディチームでも
10月18日(日)と25日(日)に
子育て支援塾を開催しますが

行政の子育て支援の講座や、地域の子育てサークルなどでも
各地でたくさんお話をしていただきたいと思います。

担当者のみなさま
NPOでの(バディチームでの??)講座を
何でもお引き受けいただいているくらいですので
すごい先生なのですが、あまりご心配なく
講座開催の地域や講師料など、気軽に直接お問い合わせください。
(HPにお問い合わせコーナーがありました)